アプリ・サービス紹介 telegram(テレグラム)を日本語化する方法 新しい日本語化の方法を更新しました(2019/4/4追記) テレグラムを日本語化する方法を紹介します。 日本語化の方法 まだベータ版ですがつい先日、準公式に日本語対応されるようになりました。 アプリをインストール後、インストールしてい... 2017.06.07 アプリ・サービス紹介
Androidアプリ開発 ドットインストール自習会参加してきました ドットインストールミートアップ 2017.02.08 参加してきました スタートまで 会場まで少し迷う 渋谷の駅で少し買い物をしてから会場に向かいました。 マークシティの地下から入ったら途中どん詰まりで戻る羽目に。 結局地上の大通りに... 2017.02.09 Androidアプリ開発
スマホ パソコンを使わなくなった若者たち 普及したスマートフォン文化 日本では2008年にiPhone、その翌年にAndroid OS搭載のスマートフォン(以下、スマホ)が発売され瞬く間に普及し、今ではほとんどの方がスマホを手にするようになりました。 それまでは家で調べたいこ... 2016.12.30 スマホ
ライフハック 結婚を前提とした彼氏彼女の作り方(仮) 結婚相手と出会う方法 まずはどんな相手と付き合いたいのかをイメージする。 と、いいたいところですが、イメージはしてもしなくてもいいです。 ただ、自分が一緒にいて楽しいと思える異性が居るであろう所に行くこと。 なんでもいいと思います... 2016.12.20 ライフハック
レポート 大人はヘトヘト?枚数指定の神経衰弱「イチゴリラ」 友人宅への手土産代わりに ボードゲームを買おうと思った経緯は、友人宅への手土産代わりにです。 友人に子供が誕生し、別の友人も子供を連れて集まる際に結構大人数になり、皆がお菓子を手土産に持ち寄り余ることが多いので、今回は勝手に手土産を持... 2016.12.15 レポート
お酒 一代弥山、一味違うスパークリング日本酒 たまたま出会ったスパークリング日本酒 最近はもっぱらビールと日本酒を飲んでおり、ときどき酒屋を覗いては気になるお酒を買ったり買わなかったり。 ある時、日本酒を物色していると、販売中のお酒を試飲をさせてもらえました。 広島の中国醸造さん... 2016.12.13 お酒
レポート 超乾燥体質の乾燥対策に買ってよかったもの 超乾燥体質なので、冬は地獄の季節です。 以下、今年愛用している乾燥対策の保湿アイテムをご紹介。 ガサガサの手の保湿に「ハンドクリーム」 ロコベース リペア クリーム 30g 冬は洗い物などをするとすぐ手が荒れてしまいます。... 2016.12.05 レポート
本紹介 PSVRの危険性/クラインの壷より たまには煽り気味なタイトルで。 ついにPSVRが発売になりましたね。 正直欲しいですが、ハマると抜け出せなさそうなので、購入予定の友人と遊ぶときにでも試させて貰う予定です。(めっちゃホラーゲームしたい) そして、VR(仮想現実)... 2016.10.14 本紹介
レポート オブセ牛乳 焼きドーナツが美味い ときどきKALDI(カルディ)なんかをウロウロして、美味しそうなものを物色しています。 カルディはメインは珈琲屋(喫茶店ではなくコーヒー豆の販売)らしいのですが、輸入食品なども豊富に取り揃えられており、時期によっても商品が入れ替わるので、... 2016.01.30 レポート