日本酒が苦手な人でも飲める日本酒

飲み会でよくある会話の一つに、

「日本酒は苦手で・・」
「それは本当に美味しい日本酒を飲んだことないからだよ~、一度美味しい日本酒を飲めば変わるって~」

はい、日本酒を他の食べ物飲み物に置き換えても通用するテンプレートな会話ですね。

はっきりいってウザいですよね。
別に好きでもなんでもない物に対して、無理やり勧められる面倒くささといったらなんともいえません。

と思っている僕が、日本酒が苦手で・・という方におすすめするのがこちらです。

ひめぜん

一ノ蔵 ひめぜん 720ml

一ノ蔵さんがだしている日本酒の「ひめぜん」です。
正直、酒飲みが日本酒と思って飲むと甘すぎて飲めません。日本酒だけど日本酒ではない、そんなお酒です。

味について説明するのは難しいですが、よくある説明文には「白ワインのような~」と書かれていたりします。白ワインと行っても、アルコールっぽさが強いものではなく、甘めで飲みやすいタイプのものと思ってください。

アルコール飲料全般が苦手で日本酒なんてもってのほか、という人に飲んでみてもらったところ、「これなら飲める」というくらいには飲みやすいです。

そして同じ一ノ蔵さんから、さらに飲みやすいスパークリングの日本酒もでています。

すず音

発泡清酒 すず音 300ml×3本セット

先ほどのひめぜんが白ワインなら、こちらはスパークリングワイン。

スパークリングの日本酒は、澪(みお)など飲みやすいものがいくつかありますが、味の面では甘すぎず、爽やかな飲み口のすず音が一番おすすめです。
わざわざ味の面ではとつけるのは、値段が高いから・・。

先ほどひめぜんを飲んでもらった方にすず音も勧めてみたところ、フルーティで美味しいと気に入ってくれました。

すず音を飲んでからひめぜんの感想を改めて聞くと、すず音に比べてひめぜんのほうが甘くお酒っぽさがあるとのこと。といっても、比べるとというレベルで、

飲みやすい← →飲みにくい
すず音>ひめぜん>>>>>>>普通の日本酒

くらいの差があります。

注意点

ただし、日本酒が苦手な人でも飲めるからといって、ひめぜん、すず音というお酒が飲めるだけで、
日本酒自体が飲めるようになったわけではないので、人に話す際には気をつけてください。

↓最悪このようなパターンになる可能性もあるので。

冒頭に書いた「本当に美味しい~」のくだりに関しては、日本酒苦手な人にはひめぜん、すず音をおすすめするけど、別に他の日本酒は飲めるようにはならないですよ、と言いたいだけでした。

無理に日本酒飲まなくても、梅酒とかサングリアとか飲みやすくて美味しいと感じるお酒はあると思うので。

どちらかというと、「私に日本酒飲ませたいなら、ひめぜんかすず音を持ってこい」くらい言えるようになるといいですね(?)


こちらの記事は、酒 Advent Calendar 2015 15日目に書かせていただきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました