日記・戯言 自己満足的な珈琲生活 これまでの珈琲の飲み方 まずはじめに、私は味覚も嗅覚も人並み以下なので、味の違いや香りの違いを語れるような繊細さは持っていません。 子供の頃からコーヒーと言えばインスタントだったし、大人になってからもブラックより甘くしたカフェオレや... 2020.10.01 日記・戯言
作ってみた ボットゲーム制作裏話と攻略情報 前回の記事のボットゲーム開発について制作裏話を聞きたいという奇特な方がいらしたので、駄文垂れ流し。需要あるのかコレ? Q.なぜテレグラムのボットを採用したのか A.単純にいま興味を持っているメッセンジャーアプリだから 昔あったLIN... 2018.12.29 作ってみた日記・戯言
日記・戯言 アフターオフ会の記録 (前回のあらすじ) クラブサイベリア楽しすぎた。翌日のアフターオフ幹事頑張る。 自分が幹事をやったイベントについて書くのは結構気が重くて全然筆が進まず……というか書き始めることすらできず。 早くも2ヶ月半ほど経って程よく記憶が薄... 2018.09.18 日記・戯言
日記・戯言 クラブサイベリアの記録 (前回のあらすじ) いろいろ頑張った。lainが好き過ぎた。 ※当記事では自分の行動を思い返し時系列を確認するために、ラガードーさんのレポ(ただのきろく - 2018.07.07クラブサイベリア参加私記録集: 何を言っても不発弾)を高頻度... 2018.07.12 日記・戯言
日記・戯言 クラブサイベリアとアフターオフ会の記録#前日譚 ついにこの日がやってきて、そして終わりました。 ちなみにクラブサイベリアでは僕はただの一参加者で、アフターオフ会では幹事をさせていただきました。 凄くいいイベントだったので、言葉では表せそうにないですが、忘れてしまわないように記録しておき... 2018.07.11 日記・戯言
日記・戯言 「わざとぶつかってくる人」の話 少し話題になっているので、乗っかってみる。 街を歩いていると遭遇する『わざとぶつかってくる人』についての話 「わざとぶつかってくる人」は、確実にいる。 駅構内を歩いていると1回追い抜きざまに足を踏んで行くという器用なおっ... 2018.05.09 日記・戯言
日記・戯言 パソコンをLet’s note NX1に買い換えたら生活スタイルが劇的に変化した 先日パソコンを買い換え(買い足し?)ました。そこそこいいお値段なので悩みましたが、結果的に買ってよかったなと思える買い物だったので、買う前と後での変化について紹介します。目次・今まで使っていたパソコン・今回買い替えたパソコン・PCを買い換え... 2012.06.05 日記・戯言
日記・戯言 揚げ物油で火傷したけど即効で冷やしたら意外と平気(?)だった 先日、唐揚げを揚げた後、油を濾すときに手にかかり火傷しました。 ~回想シーン~ 「油は熱いうちに濾したほうがいいんだよね~」 左手に持ったオイルポットに右手で高温の油をそ~っと・・・ 「ぎゃー!!」 ~~~~~~~ これからはふはふ唐揚げを... 2011.06.21 日記・戯言
日記・戯言 省エネご協力のお願い 今日はエイプリルフールですね。ちょっと出遅れ感がありますが、ギズモードさんに触発されて、僕もいっちょ省エネモードを作成してみました。画面左上のボタンか、こちらのボタンからモードを切り替えられます。 2011.04.01 日記・戯言
日記・戯言 リリイ・シュシュLIVE「エーテル」のすべて リリイ・シュシュのライブ行ってきましたー。つい数時間前のことなのに、家に帰り普段の生活をしてるともっと前の出来事に感じる。余韻の残る中、自分の感じたことを書き留めておこうと思う。タイトルの『リリイ・シュシュLIVE「エーテル」のすべて』は勢... 2010.12.16 日記・戯言